[ 会場・オンライン 6月12日(日) 11:00-16:30 ] ヨガデイCHUBU2022


恐れず♡愛と平和への献身に沖ヨガ魂・内なる挑戦
免疫力アップ
開催日時:令和4年6月12日(日) 11:00-16:30
申込期限:6月5日
開場:9:00~
会場:愛・地球博記念公園モリコロパーク内 地球市民交流センター
住所:愛知県長久手市茨ヶ廻間乙1533-1
タイムライン
※⑬忍者ヨガは中止になりました。
講座:無料クラス
[無料講座]9:45~10:15 みんなで礼拝体操 1000人ヨガ
申込不要。自由に入退室できます!目指せ1000人
※当日時間になりましたらご参加ください。
Zoomミーティングに参加する
https://us02web.zoom.us/j/81588841211?pwd=ckdjdU54WEpEdnhZMXhYb0FHVlB2QT09
ミーティングID: 815 8884 1211 パスコード: 407034
マルシェ: 11:00~16:30 (店舗数20~25店)
講座:有料クラス
座学9 ヨガ実技16 その他3‧‧‧全28講座
◎対談講座…
♠ 対談③ 高橋徳×白瀧貴美子・MC北山佐和子
『ご自宅で看取る場合に心配な点、家で看取って良かった事など、白瀧
看取り士と高橋医師に聞いてみましょう~』
♥ 対談⑫ 遠藤栄子×後藤未由希・MC北山佐和子
『発達障害の子供から学ぶ自然食物とママの超簡単料理についてお話し愛』
◎パネルディスカッション㉓(オンライン受講あり)
『利他のプラスの波動世界を救う!そして緑の文明へ~』
船瀬俊介‧高橋徳‧遠藤栄子‧龍村修‧MC北山佐和子
注意
※雨天決行
※台風、暴風雨警報発令の際には中止となります
※⑱㉔の講座には別途料金が当日必要になります
※ヨガ実技講座参加の方は各自ヨガマット持参 ※当日ヨガマット貸し出しあり(当日券売場受付にて500円)
申込方法
下記の申し込みフォームより講座選択後、参加献金のオンライン決済にてお申込み完了となります。
※講座選択のみでは申込が終わっていませんのでご注意ください。
参加献金
▼会場参加
1講座 2,000円
2講座 3,000円
3講座 4,000円
4講座 5,000円
▼オンライン
※⑰、㉓のみオンラインでの開催です。
全国からzoomを使用してのご参加いただけます。
zoomのご案内は前日までにお送りいたします。
1講座 2,000円
2講座 3,000円
予約のための注意事項
※メールアドレスは必ず入力してください。
※携帯電話の各キャリア(DoCoMo/au/softbank等)へメールを送付する際、メールが届かないといったトラブルが発生する場合があります。ご登録いただくメールアドレスはパソコンのメールが受信できるメールアドレスをご入力いただくか、パソコンメールの拒否設定を解除してください。
【問い合わせ先】
ヨガデイCHUBU2022実行委員事務局・三浦市郎
電話:052-409-5913(月・水・金)
メール:npo.brahuma@gmail.com
【主催】ヨガデイCHUBU2022実行委員会
【後援】愛知県、朝日新聞社、名古屋市
【協賛】伊藤配管工業株式会社、アートマーアーキテクチャ