activities
トップ > 活動内容
沖ヨガセミナー
沖ヨガセミナーは長年指導員•講師を育成するために開催されてきました。
今年度からは、協会員だけに限らず、初心者から熟練者まで、どなたでも参加できるような講座に改めました。目的は「視野の拡張」。体を動かすヨガだけではなく、様々な見方、様々な様式や教えを、わかりやすく伝えていたきます。
講師の方々の共通点は「長年の求道者」、つまり、一芸を長い間探求してこられた方々ばかりをお招きしてお教えていただいています。沖正弘の教えを受け自らの研鑽を後進に伝えてこられた方、沖正弘ゆかりの方々が半分、武道の達人など外部の専門家が半分、毎回視野を広げる感動の世界が繰り返されています。
詳しい内容はスケジュールをご覧ください。
沖ヨガ友の会
沖ヨガ友の会(むすびの会)を年数回開催いたします。
沖先生のご命日の7月25日、お誕生日の11月8日は直近の土曜か日曜日。
そして新年会と花見の会で集い、沖正弘導師を語り合い、互いに睦みあう場にしたいと存じます。
合宿
協会合宿
協会の合宿はこちらからご覧になれます
東日本連合会合宿
年に1回行います。どなたでも参加できます。
2021年は7月31日(土)~8月1日(日)まで東京都青梅市の御岳山にて開催いたします。
前回の第18回東日本連合会合宿
恒例となりました「滝行」はもちろん、武蔵御嶽神社参拝、ダンス、指ヨガ眼ヨガなど、「楽しい」合宿を目指しています。ぜひ心身ともにリフレッシュにに来てください。
過去の合宿
第17回東日本連合会合宿(2019年東京都御岳山)
第16回東日本連合会合宿(2018年東京都御岳山)
第15回東日本連合会合宿(2017年東京都御岳山)
第14回東日本連合会合宿(2016年東京都御岳山)
第12回東日本連合会合宿(2015年東京都御岳山)
第11回東日本連合会合宿(2015年草津温泉)
第10回東日本連合会合宿(2014年東京都御岳山)
第9回東日本連合会合宿(2013年東京都高尾山)
第8回東日本連合会合宿(2012年福島県只見町)
第7回東日本連合会合宿(2010年東京都高尾山)
第6回東日本連合会合宿(2009年群馬県草津町)