[アーカイブ] 沖ヨガ水曜読書「生きている宗教の発見」
[アーカイブ] 沖ヨガ水曜読書「生きている宗教の発見」
概要
沖正弘先生の著書の読書会を行います!
絶版になってしまっている貴重な書籍を読むことができる機会です。
ZOOMアプリを使用して、自宅で気軽にご参加できます。
・初回無料参加、お試し参加可能です。
・途中からの参加でも大丈夫です。
・時間に参加できない方には録画をご覧いただけます。
参加方法
オンライン講座(ZOOMを使用)
開催日時:月2回 水曜 20:00-21:00
水曜読書会 講師:龍村修
開催日:隔週 原則は1週目と3週目 水曜日夜8時~9時 (丸数字は週数)
第2期使用図書:沖正弘著「生きている宗教の発見: 誰もが悟り救われる沖ヨガ修行法」( 竹井出版 発行1985/8/1)現在絶版
講師
龍村 修
NPO法人沖ヨガ協会理事長。1973年沖正弘師門下に入門。
13年間内弟子修行。導師没後8年間道場長を務めた。
導師に同行し世界10か国以上で普及活動を行う。
沖ヨガ指導者養成に欧米、南米、豪州他で活動。
参加献金(寄付金)
初回無料 0円
1口 500円
7回割引 3,000円 (1回分お得)
12回割引 5,000円 (2回分お得)
※1回ごとにお支払いただきますと、割高です。まとめてご寄贈いただけます。
※ご家族や同居されている場合で、いっしょにご覧になられる場合でも、お一人ずつのお申込みをお願いいたします。
参加条件
参加者は、必ず各回に該当するページを読んでおくこと。
テキスト配布方法
申込完了者にPDFデータをメールでお送りいたします。
申込み期限
テキスト配布がありますので、余裕をもってお申込ください。
※講座の直前にお申し込まれてもご案内出来かねます。
〇初回無料の方:前日まで
〇2回目以降の方(ご入金される方):2日前まで(入金確認があります)
予約のための注意事項
※寄付で運営していくNPO本来のあり方にするために、参加献金(寄付金)にどうかご理解、ご協力をお願いします。
年度ごとに議案書へ“寄付者ご芳名、寄付金額”を記載しております。
匿名希望者は申込みフォームの「寄付金匿名」に印をつけてください。
※携帯電話の各キャリア(DoCoMo/au/softbank等)へメールを送付する際、メールが届かないといったトラブルが発生する場合があります。ご登録いただくメールアドレスはパソコンのメールが受信できるメールアドレスをご入力いただくか、パソコンメールの拒否設定を解除してください。
ZOOMについて
1.お申込み完了者にZOOMの登録用URL・書籍データをお送りいたしますので、届き次第、ZOOMにご登録ください。2.登録後発行されるURLで読書会の待機室に入室できます。
3.お振込み・参加希望日の確認のとれた方を入室許可をします。
4.待機室には、20分前から入室できます。ZOOMに慣れない方は早めに入出し接続のチェックをお願い致します。
★スマホでの参加、パソコンでの参加の時、慣れない方は戸惑いがあるかと思いますが、下記のZOOMの利用の仕方をご覧いただき、ご準備ください。
※音声の聞こえ方・画質に関しては、各家庭のインターネット回線状況に左右されることもありますのでご了承ください。
https://zoomy.info/manuals/what_is_zoom/
アーカイブ
第01回 P.1~7 はじめに
第02回 P.285~288 あとがき、
P.18~22 第1章 真実のヨガの発見①
(一)人間は必ず救われる/ (二)報恩、奉仕に自己を捧げる
第03回 P.23~30 第1章 真実のヨガの発見②
(二)報恩、奉仕に自己を捧げる - 自由と放下から得た使命感~
(三)ヨガの原点とその願い ~ガンジー聖師の平和思想を学び直す
第04回 P.31~38 第1章 真実のヨガの発見③
(三)ヨガの原点とその願い - ムニの生活者として生きる~
(四)真の密教の発見 ~ヨガの心を"行"ずる
第05回 P.39~46 第1章 真実のヨガの発見④
(四)真の密教の発見 - ヨガの心を"行"ずる~
(五)冥想行法の発見 ~不自然を放下し神の心を体得する
第06回 P.46~56 第1章 真実のヨガの発見➄
(五)冥想行法の発見 - 丹田力・仏性力・三昧力を高める
~「逆」の中に宗教を見出す
第07回 P.56~66 第1章 真実のヨガの発見⑥
(六)真実の健康と治病の発見 - 健康とは何か、病気とは何か
~医者の目で見た道場
第08回 P.66~75 第1章 真実のヨガの発見⑦
(六)真実の健康と治病の発見 - 現代医学の盲点~
(八)人間心の発見ー自己の中に神を見る(ヤマ•ニヤマの教え)
~盗むなの教えについて
第9回 P.77~84 第1章 真実のヨガの発見⑧
(八)人間心の発見ー自己の中に神を見る(ヤマ•ニヤマの教え)
- 邪欲を持つなの教えについて~
(九)沖ヨガ行法の十ステップ ~ヨガ行法は総合統一して行じること
第10回 P.84~91 第1章 真実のヨガの発見⑨
(九)沖ヨガ行法の十ステップ / ヤマ•ニヤマ~
(九)沖ヨガ行法の十ステップ / ~バクティ
第11回 P.91~100 第1章 真実のヨガの発見⑩
(九)沖ヨガ行法の十ステップ / サマーディ•ブッディ•プラサド~
第2章 真実の宗教の発見①
(一)真の実践的宗教 / ~ヨガの神は生命そのものである
第12回 P.101~109 第2章 真実の宗教の発見②
(二)宗教心体得法 / (二)宗教心体得法 / 自然に従って生きる~
(二)宗教心体得法 / ~自他一如となる三昧行法
第13回 P.110~118 第2章 真実の宗教の発見③
(三)悟り・信心・救われの道 / ヨガの三つの求道法~
(三)悟り・信心・救われの道 / ~救い
第14回 P.118~128 第2章 真実の宗教の発見④
(四)真実の愛 / 俗的生き方と聖的生き方~
第3章 真実の生き方の発見①
(一)自己を寄る辺とする生き方 / ~悟りと救いの意味するもの
第15回 P.128~137 第3章 真実の生き方の発見②
(一)自己を寄る辺とする生き方 / 罪の生き方を正す~
(一)自己を寄る辺とする生き方 / ~全努力が道を開く
第16回 P.138~145 第3章 真実の生き方の発見③
(二)神に喜ばれる生き方 / 宗教心体得の道~
(三)合掌する生き方 / ~自己愛とセルフコントロール
第17回 P.146~153 第3章 真実の生き方の発見④
(四)菩薩道を生活の中に生かす /
属さない立場で生きる~グローバルな視点を持つ
第18回 P.153~161 第3章 真実の生き方の発見⑤
(四)菩薩道を生活の中に生かす / 一人一宗教~
(五)真の愛による生き方 / ~難問題を避けてはならない
第19回 P.153~162 第3章 真実の生き方の発見⑤
(五)真の愛による生き方 / ■病人にも合掌と捧げる生活を~
第4章 真実の教育の発見①
(二)良い子に育てる / ~自然の法則に従った育て方
第20回 P.172~184 第4章 真実の教育の発見②
(三)怒らない教育 / 肉しか食べない子~
(四)育てさせていただく / 知・徳・体の能力を引き出す
第21回 P.184~191 第4章 真実の教育の発見③
(五)三育一体で人間教育を /人間としての心構え
(六)良き導き手になる道 / 本当の躾とは
第22回 P.191~200 第4章 真実の教育の発見④
(六)良き導き手になる道 / 待つ心の大切さ
(七)家庭教育について考える / 個性開発の教育を
第23回 P.273~278 <付記1>沖導師に聞く
第24回 P.278~288<付記2>沖道ヨガは人と人を結び調和に導く /
ブラジル総合医学会々長・医師セルソー・インファンテ・ヴィエラ
あとがき