商品情報にスキップ
1 2

OKIYOGA 東日本

[会場・オンライン ] 「この国のYOGA」 YOGAとは何か? 講師:三好 暁

[会場・オンライン ] 「この国のYOGA」 YOGAとは何か? 講師:三好 暁

通常価格 ¥4,000
通常価格 割引価格 ¥4,000
割引価格 締切ました
税 はチェックアウト時に計算されます。
参加方法を選ぶ

概要

2024年度テーマ:沖正弘先生から学んだこと

「この国のYOGA」YOGAとは何か?

   ー沖ヨガ道場で学んだことー

  • 「日本人には日本ヨガ
  • 「私には私のヨガ」
  • 「人それぞれ・今ここ今ここ」

 

 

🌾知識ではなく、“体感”として深める貴重なひととき。

沖ヨガ道場で学び続けてきた三好暁先生の、平和で温かなヨガの時間をぜひご一緒に。

 

🕊️ 比べず、競わず、ただ「今ここ」にある。

そんなヨガの在り方に、そっと触れてみませんか?

 

 

🔹こんな方におすすめ

  • 沖ヨガに触れてみたい方
  • 日々の暮らしに活かせるヨガを学びたい方
  • 一人一ヨガを深めたい方
  • 沖ヨガの教えを、人生を通して活かしている人に会いたい方

 

日時:2025年9月14日(日)13:00〜16:00

申込締切:2025年9月12日(金)

講師: 三好 暁

1950年1月1日、鳥取県生
立命館大学卒業後、鳥取県で中学・高校の非常勤講師
京都市立岡崎中学校で教員、
'76. 沖ヨガ道場入門、
'80. 道場を出る、沖ヨガを中心に、『ヨーガスートラ』や『ハタヨーガプラディーピカ』『ゲーランダサンヒター』などからのアプローチ、マクロビオティック(食養)、アーユルベーダ、ヨガ整体などからのアプローチを紹介している。
お釈迦様の冥想を取り入れた心・身体・生活を整える冥想生活法を分かりやすく指導している。

参加献金(寄付金)

単発 4000円

取得単位

単位:6ポイント  
※30分1ポイントです(資格登録制度の登録者に付与されるものです)

参加パターン


1. 会場参加の場合:会場が変更になりましたのでご注意ください。

定員:会場 10名

会場:Studio LEAF 新宿 4階 スタジオB

〒160-0022 東京都新宿区新宿 5 丁目 8-21 サンジュリ 4階 【Googleマップ

アクセス:新宿3丁目駅 C7 出口から4分位。

新宿三丁目駅 C7 出口を出て、 まっすぐ進みます。 靖国通りの交差点を渡って 右に進みます。

しばらく歩いて 100 円ローソンの手前を 左に曲がります。 左手に茶色の木目張り建物がサンジュリです。

一階が居酒屋です。はんこ屋さんの左のビルです。

 

お持ち物:
ヨガマット、動きやすい服装、お飲み物、筆記用具 

②オンライン参加 
zoomを使用します。zoomのURLは前日にお送りいたします。

③動画視聴(アーカイブ)
編集後に動画をお送りいたします。その後1か月間録画動画をご覧いただけます。
※少人数で手作業で編集しておりますので、お時間をいただく場合がございます。ご了承ください。
ますので、お時間をいただく場合がございます。ご了承ください。

予約のための注意事項

※メールアドレスは必ず入力してください。

 

※寄付で運営していくNPOのあり方として、参加費ではなくご寄付のお願いをしております。どうかご理解、 ご協力をお願いします。
総会議案書への匿名希望者は申込みフォームに「寄付金匿名」とご記載ください。
※セミナー初参加者には沖ヨガ関連書籍を贈呈致します。

※携帯電話の各キャリア(DoCoMo/au/softbank等)へメールを送付する際、メールが届かないといったトラブルが発生する場合があります。ご登録いただくメールアドレスはパソコンのメールが受信できるメールアドレスをご入力いただくか、パソコンメールの拒否設定を解除してください。

 

【問い合わせ先】

連絡・申込先 NPO法人沖ヨガ協会 東日本連合会 総務(武田修)
Tel:080-5450ー2505
Mail:npo.okiyoga@gmail.com

詳細を表示する