商品情報にスキップ
1 5

OKIYOGA 本部

【合宿 2025年5月31日~6月1日】青梅 眼ヨガインストラクター養成講座 講師:龍村修

【合宿 2025年5月31日~6月1日】青梅 眼ヨガインストラクター養成講座 講師:龍村修

通常価格 ¥62,760
通常価格 割引価格 ¥62,760
割引価格 締切ました
税 はチェックアウト時に計算されます。
参加方法を選ぶ

眼ヨガインストラクター養成講座を合宿形式で行います!

スマホ・パソコンが手放せない時代に必須!眼の運動、ツボ刺激、 眼の運動とヨガポーズを組み合わせた「眼ヨガ」。

いつでもどこでも気軽にでき、眼の自然治癒力も引き出すコツが学べます。

 

初の合宿形式
8時間の養成講座に加え、自然の中での呼吸法など、都会では行えない内容が盛りだくさんです。 日常生活に合わせた 眼ヨガの活用法が わかります。

自然の多い環境
スマホ・パソコンなど刺激の多い環境を離れ、自然豊かな環境の中で行うことで、自然体になりやすく、より眼がくつろぎやすくなります!

講師:龍村修
7年ぶりに龍村修先生が講師の眼ヨガインストラクター養成講座です! 貴重な機会にぜひご参加ください。


日時 5月31日(土) ~ 6月1日(日)

受付:31日(土) 12:30~
解散: 1日 (日) 13:00

申込み期限:5月24日(土)

 

養成講座の特徴

・沖ヨガ修道場から40年以上続く「眼ヨガ」を習得できます。
・8時間の受講でインストラクター資格が取得できます。
・ご自身やご家族、身近な人の健康管理のために活用できます。
・普段のヨガのクラスの幅を広げることができます。



カリキュラム
①「眼ヨガ」とは、ヨガの意味とは
理論:
・眼ヨガの基本的理念 眼ヨガインストラクターとは
・眼の構造の理解、眼球移動筋と毛様筋の運動不足
・呼吸法との大切さ(呼吸体操)
実習:
・照氣法と眼のくつろぎ(左右の眼の明るさ実験)、眼の背伸び
・眼の関連部位
・①と首の実験、②と腕の実験、④と脚の実験、⑤と腹の実験
・眼の運動(8から12方向へのストレッチ)
・デスクで眼ヨガ呼吸法

②眼と心身の関係(資料の解説) 部分即全体とは
理論:
・眼と内臓異常、病気との関係、眼と脳
実習:

・眼の関連部位刺激法⑥⑦と視力表チェック、⑧⑨と足上げ実験
・⑩と明るさ・輝きチェック、眼の運動(視界と速さチェック)
・遠近法、ロウソク集中法、眼ヨガ(腕伸ばし、腰上げ、ネコ)
・眼ヨガポーズ初級・中級

③眼のケアー法、医事法規について
理論:
・眼のケアー法とは、眼の様々な異常と現状の医療
・眼に良い食べ物
実習:
・眼ヨガ(腰と腕ねじり、他)&眼ヨガ中級・上級ポーズなど
・眼の温パック
・10点刺激とペアーヒーリング、Q&A
・眼ヨガ実習のプレゼンテーション

 


会場について

会場 宿坊 御岳山荘

住所:東京都青梅市御岳山123 【Google map→
電話:0428-78-8474 

持物

・ウェア
運動靴
・筆記用具
・手ぬぐい(眼ヨガ講座内で使用
    (浴衣、バスタオル、浴用タオル支給)

対象

どなたでも

費用

事前決済の場合はこちらのボタンより決済いただけます。




宿泊費

・宿泊費には夕食 • 朝食の料金が含まれています。

眼ヨガインストラクター養成講座参加費:8時間50,000円

・受講料には、テキスト代(日貿出版社『眼ヨガ』)、別紙補足テキスト、認定料、初期登録費6,000円が含まれます。
・認定IDカードを発行します。
・インストラクター資格登録は毎年更新です。年間登録料は6,000円です。
・認定後、個人の眼ヨガ講座開催に関して協会が課金する事は一切ありません。

 

予約の際の注意事項

 ※合宿のため、保険に加入します。必ず、生年月日を補足欄にご記入ください。

※キャンセル規定:前日から宿泊料100%

※参加費の返金:振込費用・手数料をのぞいて返金します。

※携帯電話の各キャリア(DoCoMo/au/softbank等)へメールを送付する際、メールが届かないといったトラブルが発生する場合があります。ご登録いただくメールアドレスはパソコンのメールが受信できるメールアドレスをご入力いただくか、パソコンメールの拒否設定を解除してください。

詳細を表示する